toggle
2021-07-31

獅子座9度・吹きガラス

獅子座9度のサビアンシンボルは、獅子座8度で壊したものを拾い集め再構築しようとします。美しい吹きガラスは、熟練の職人によって丁寧に息を吹き込まれ作品となります。前度の攻撃性や破壊とは打って変わり、建設的で創作的な考え方の度数です。実現したいと思い描いたものは、自分の中に落とし込むことで形となることを理解している。吹きガラスと言うシンボルであるため、情熱的で集中力があります。熱やガラス、創作活動に関することも。獅子座9度のサビアンシンボルは、自分の中の情熱を形とする考えます。自己のエネルギーを使い世界を再構築する。好きなことに情熱を注ぎます。 対極サビアンシンボル水瓶座9度「鷲に変わる旗」の影響もあり、自分が信じている世界観を形にするために集中します。

獅子座9度サビアンシンボル・吹きガラス

Wheeler&Jones

Glass blowers.

吹きガラス。

Rudhyar

The need to involve one’s most spiritual and vital energies in the creative act’ if it is to produce significant and beautiful new forms.

美しい形を生み出すためには、最も精神的で重要なエネルギーを創作活動に参加させる必要があります。

獅子座9度・NO.129

獅子座9度のサビアンシンボルは、獅子座第2グループ4番目の度数です。獅子座9度は、集中して創造活動に力を注ぎます。

獅子座9度・吹きガラス

7月31日前後

クオリティ

フィクスト

エレメント

ディグニティ・デーカン

太陽・蠍座

キーワード

創造・集中力・丁寧・努力・情熱・具現化

対極サビアンシンボル

水瓶座9度:鷹に変わる旗

A flag turned into an eagle.

獅子座9度の対極サビアンシンボルは、水瓶座9度です。鷹に変わる旗は、 合理的なシナリオを実行しようとします。

スクエア(90度)サビアンシンボル

蠍座9度:歯科の仕事

牡牛座9度:飾り付けられたクリスマスツリー

トライン(120度)サビアンシンボル

牡羊座9度:水晶を見つめる人

射手座9度:階段で子どもを連れている母親

総合サビアンシンボル

蠍座21度:任務を放棄した兵士

Sabine van ErpによるPixabayからの画像

サビアンシンボルとは

←獅子座10度

獅子座8度→

サビアンシンボル一覧

関連記事