2023-11-05
2023年11月7日(火)今日の星読みホロスコープ・ある程度の目標を定めて動くと良い日
今朝のホロスコープ
月 | 獅子座から乙女座 |
ボイドタイム | 0:00-4:40 |
太陽のサビアンシンボル | 蠍座15度「5つの砂山を囲んで遊ぶ子どもたち」 |
主なアスペクト | 太陽0度火星。太陽180度木星。月180度土星。水星180度天王星。水星60度金星120冥王星60度海王星。 |

今朝の月は乙女座に入ったばかり、土星とオポジション(180度)を作ります。月が乙女座にある時は、曖昧さは消え、粛々と物事が進みやすいです。特に土星逆行期間中に滞っていた課題などが動き出して行くでしょう。明日には金星が天秤座へ移ることから、少々の不安定さはありますが、水星、金星、海王星、冥王星の小三角、クレイドルが出来ていることから勉強や仕事などに集中力を発揮できそうです。トラインなどは意識して使うと良いアスペクトですので、ある程度の目標を定めて力を注ぐと良いでしょう。目標と言っても大きなものである必要はありません。以前から気になっている場所を片付けてみるとか、身の回りのことでそんなに頑張らなくても出来ることを行って行くイメージです。また、目標なので、すべて達成できなくてもOKとしてください。そして、オポジション(180度)が多めのホロスコープですので、外側からの言い知れぬ圧力(ストレス)も強く働きます。勢いの強い流れに右往左往しないよう準備を整えて行きましょう。太陽のサビアンシンボルは蠍座のピークの度数、蠍座15度「5つの砂山を囲んで遊ぶ子どもたち」です。集団の中で力を持つ度数ですが、他者への影響力を持つだけではなく、自分自身も周囲から影響を受け取ります。
2023年11月7日(火)のメッセージ
頭に浮かぶネガティブな思考を広げ過ぎないようにしましょう。

関連記事