toggle
2023-07-26

獅子座の新月・2023年8月16日(水)

2023年8月16日(水)18時39分頃、サイン獅子で新月を迎えます。月相図を読むマンデン占星学では新月図は約ひと月間の社会情勢が表れると言われています。今回の新月図では太陽と月は6ハウスの後半(7ハウス)にあり、3ハウスの天王星とハードアスペクトで繋がります。ASCは水瓶座にあり、支配星も天王星であることから、非常に変化のエネルギーが強い新月図となります。特に諸外国との交渉事については様々な圧力が掛かって来るのではないでしょうか。水星と火星が乙女座に入っていることもハードさが伺えます。ちょうど8月中旬に訪米を予定されているようですね。個人においては、新月のある獅子座や水瓶座の後半に主要天体がある方は、この避けることが出来ない変化のエネルギーを受けます。ひとまず流れに抗わずに過ごしてみましょう。

主なアスペクト
太陽、月、金星0度。太陽、月と天王星90度。
水星と火星0度。火星と海王星180度。水星と木星、土星120度。火星と天王星120度。
天王星と金星90度。金星と木星90度。
2023年8月16日 新月図

新月のサビアンシンボル・獅子座24度「身だしなみが整っていない男」

新月のサビアンシンボル:獅子座24度「身だしなみが整っていない男」

獅子座第5グループの4番目の度数:An untidy, unkempt man.

なかなかインパクトのあるサビアンシンボルです。An untidyはだらしない。unkempt manは髪がぼさぼさな男性です。自分自身の身だしなみだけではなく、周りの目に関心を持たず、自分がこれと決めたものに集中します。スピリチュアルやオカルト的な要素もあります。集中力がキーワードです。

PexelsによるPixabayからの画像

新月の願いごと

8月の新月は6ハウス獅子座で起こります。6ハウスは健康やルーティンワークの場所ですので、健康面や仕事、仕事以外でしたら普段何気なく行っていることの見直しを行ってみると良いでしょう。新月の願いごとに限らず、表面的に見えていることに追われるのではなく、心から望んでいることに意識を向けてみましょう。また、今回の新月タイムは18時39分頃ですが、同時にボイドタイム(18:39-翌8:15)に入ります。ボイドタイム中は直感が冴えたように感じることもありますが、勘違いが起こりやすく、自分にとって大切なことや新しいことを行わない方が良いとされています。個人的には、新月の願いごとを書くタイミングがボイドタイムと重なっても問題ないように思いますが、気になる方は避けられた方が良いでしょう。願いを書いた後は、それらが叶うように動いて行きましょう。

JürgenによるPixabayからの画像
関連記事