牡牛座新月2023年5月20日(土)
2023年5月20日(土)0時54分頃サイン牡牛で新月です。牡牛座28度の月と太陽は、通信、移動、コミュニケーションを司る3ハウスにあり、世の中を以前のような形に戻そうと言う動きが高まりそうです。同時にエネルギーの強いハードアスペクトも形成されているため、5類移行したウィルスの感染拡大も示しているように見えます。しかし、今回の新月図でポイントとなるアセンダントに乗る土星が人々の意識を抑制しており、自分の身は自分で守りながら交流することができるのではないでしょうか。ちょうどこの時期に広島県でG7サミットが行われますが、協調されているのは牡牛座2,3ハウス。牡牛座は、物質面や地盤を意味するサインですので、経済や軍事のために他国と手を結ぶように見えます。

牡牛座の月
月のアスペクト:太陽と合、火星とセクスタイル(60度)、冥王星とトライン(120度)。
月のサビアンシンボル:牡牛座29度「ふたりの靴職人」
アセンダントのサビアンシンボル:魚座7度「岩の上に横たわる十字架」
魚座7度のアセンダントに土星がしっかりと重なっており、私たちに着実性を伝えています。太陽と月は3ハウス牡牛座28度にあり、冥王星、火星と好角度を作り、流通、コミュニケーション面での活性化を示しています。今回の新月は社会システムの再構築をテーマとしており、じわじわと私たちが信じているものが変わって行くことを示しています。あらゆる情報に惑わされないように着実に物事を進めて行くことを意識しておくと良いでしょう。

新月の願いごと
牡牛座の新月は3ハウスで起こります。3ハウスは知性やコミュニケーションがテーマとなり、学びや情報についてアンテナを立てておくと良い時期です。牡牛座の新月ですので、資格取得や有益な情報収集に向いています。あなたの心にある本当の願いに立ち止まり、願いを掛けてみてはいかがでしょうか。願いごとは具体的な言葉にし可能であれば紙に書き出すと良いでしょう。そして、自分を信じて行動しましょう。今回の新月では、2時52分~3時49分にボイドタイムがあります。あなたの願いが形となりますように願っています。
