魚座新月2023年2月20日(月)
2023年2月20日(月)16時7分サイン魚で新月です。新月図は新月から次の満月(3/7)までの社会情勢が示されると言われます。新月図ではチャートの右上に天体が集まり、13時57分頃魚座に入ったばかりの月と太陽は水瓶座の土星と重なります。外交的な緊張が高まる時を表します。

魚座の月
新月図のアセンダントは獅子座にあり、獅子座の支配星太陽は魚座の月と土星と重なり7ハウスに入ります。土星とのコンジャンクションは派手ではないものの注意が必要なアスペクトです。現在、土星は水瓶座28度にありますが、3月7日には約2年半ぶりにサインを変えます。各サイン最終度数は緊張感があり、特に土星は社会の土台部分を司る天体ですので注意が必要な時期と言えるでしょう。マンデン読みでは外交を意味する7ハウスに太陽、月、土星の3天体。天頂には天王星が上がり、DCと重なる水星とアセンダントとでTスクエアを作り、同盟国との交渉や公人の発言に人々の意識が集まります。魚座2度「ハンターから隠れているリス」は、近付く敵に見つからないよう身を潜めてる警戒心の強さを表す度数です。全天体順行期間ですので、物事の展開は早いが、緊張感が漂い慎重な行動が必要な時期となります。
月のアスペクト:太陽、土星とコンジャンクション(0度)
月のサビアンシンボル:魚座2度「ハンターから隠れているリス」
アセンダントのサビアンシンボル:獅子座16度「嵐の後の陽光」

新月の願いごと
淡い光に包まれた魚座の新月は7ハウスで起こります。7ハウスは対人関係の部屋ですので、人間関係、結婚、契約についての願いごとに有効ですが、願いごとに制限も何もありませんので、あなたが心から願うことを宇宙に放ちましょう。願いごとは具体的な言葉にし可能であれば紙に書き出すと良いでしょう。新月時間から8時間以内にボイドタイムはありません。あなたの願いが叶いますように。
