toggle
2022-10-12

蠍座の新月(日食)・2022年10月25日(火)

2022年10月25日(火)19時49分頃サイン蠍で新月です。日本では時間的に見ることができませんが部分日食になりますので、約半年間の社会情勢を表す新月図となります。新月図では月の入る5ハウスに人々の意識が集まり、コミュニケーションの盛り上がりが期待できると同時に規格外の火星のエネルギーが強く、不穏な出来事に翻弄され、気付けば深刻な状態に陥っていそうな雰囲気が漂います。円安、物価上昇を含め、穏やかではない隣国の動きに火星がどのような出方をするのか?非常に気になります。

2022年10月25日 新月

蠍座の月

月のサビアンシンボル:蠍座3度「棟上式」

月のアスペクト:太陽とコンジャンクション(0度)。金星とコンジャンクション。MCとトライン。木星とインコンジャクト(150度)。

太陽と月のサビアンシンボル、蠍座3度の「棟上式」は、気の合う仲間たちと新しく建て直して行く度数です。ちょうど与党が揺らいでいますね。不安定な金融対策が行われるが、どこか解放的な雰囲気が漂います。

アセンダント双子座

ASCのアスペクト:火星とコンジャンクション(0度)。木星、海王星とスクエア(90度)。水星、土星とトライン(120度)。

アセンダントは双子座24度にあり、支配星である水星とトラインを作る火星がコンジャンクション(0度)をしていますので、一見、情報などのコミュニケーションが順調に流れるようですが、10ハウスにある木星と海王星とのスクエアは避けられない大きな問題を表しています。火星の暴走が出来るだけ穏やかな形で表れて欲しいものです。

新月の願い事

今回の新月は5ハウス蠍座で起こります。5ハウスはクリエイティブな獅子座のエネルギーが彩るハウスですので、友人、恋人、気の合う仲間たちとの関係発展、自身の創造性をテーマとした願いを掛けてみてはいかがでしょうか。しかし、願いごとに制限は何もありませんので、あなたが心から願うことを素直に願いましょう。新月時間から8時間以内にボイドタイムはありません。

S. Hermann / F. RichterによるPixabayからの画像
関連記事